お嬢の指定席 Vol-14

バーニーズマウンテンドッグちょこが天使になって1ヶ月。まだ掃除できないお嬢の指定席、車の助手席。

1ヶ月経っても車内の至る場所に被毛が残っているし、ダッシュボードにはヨダレの跡。窓ガラスには鼻が触れた跡(鼻水の跡)も。

一時期、事故したら危険だからと後部座席をフラットにして乗せていたこともあるけど、アタチは助手席がいいでしゅ!と、走行中に来てしまい逆に危ないので、結局パピー時代と同じ指定席に。

写真は6年前の今日のもの。実は、危ないと怒られそうでSNSには投稿していなかったが、パピーのときも体が大きくなってからも、お出かけで張り切り過ぎちゃうと、運転席に一緒に座っていたお嬢。

ハンドルの方には決して来ないので良かったけど、こんな感じでママの背中と背もたれの間に挟まって、顔だけ窓から出すのが大好きだった。仕方なく、ママは背もたれをやや後ろに倒して、ちょこを背もたれにしていた。

でも、基本は助手席。お出かけすると、大抵帰りの車ではママの肩にもたれかかって家に着くまで寝ていた。子供と全く同じで、はしゃぎ疲れて帰りは爆睡。車の微妙な揺れが心地よさそうだった。

ドライブの間は、いつも手をつないでいたね。ちょこが助手席に乗るので、パートナーや家族などが一緒に乗るときは、みんなお嬢に気を遣って後部座席に乗っていた。「ママの隣はアタチの指定席でしゅ~」。

私が一番好きだった車内での時間。一緒に過ごした部屋は掃除できても、車だけは掃除をする気になれない。今はパートナーの席になってしまった助手席だが、きっとドライブ中はママとパートナーの間の肘掛け部分に乗ってるのかな?



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村