去年の夏に保健所からやってきた柴犬デンデン。マラセチア皮膚炎も治り、超がつく元気っぷり。だけど慢性外耳炎で耳道が変形して塞がりかけているので、獣医師さん指示のもと週一度の耳のケアは必須。シャンプーできない時の体拭き、目やにがたくさん出るので定期的な目薬も。
目次
体の隅々までふきふき、僕はすてき男子

ママが忙しくてシャンプーサボるときは、体をふきふきしてピカピカにするんだ。はじめは少し冷たいけど、走ったあとはすごく気持ちいいんだよ。
マラセチア皮膚炎は再発が怖いので、定期的なシャンプーとケアが欠かせない。せっかく痒い痒い飛んでったんだから、ぶり返さないよう気をつけようね。
化学薬品無添加。強酸性電解水入り、水分たっぷりウエットティシュ。 |
僕は目薬だってお利口にできるんだ

目薬だってお利口にさせるよ。お利口にケアさせてくれるから、すっごく助かるってママに褒められるよ。
僕のお耳聞こえるようになりますように

僕は何故かお耳が良く聞こえない。病気が悪くならないように、動物病院の先生にやってもらっていたけど、最近ママがやってくれるようになったよ。
デンデン、ママがイヤークリーナー手にするとお利口に椅子の上に顔を置くように。我が子たちにも見習ってほしいくらいお利口さん。
ノンアルコールの耳洗浄液。酸性溶液により細菌や真菌増殖を抑える。 |
柴犬デンデンのケア用品
ケア用品は全て皆様の寄付金と物資のご支援で賄っています。重ねまして、本当にありがとうございます。


沼津信用金庫 本店 普通 538294
名義 NPOしずおかセラピードッグサポートクラブ

にほんブログ村

ペット(犬)ランキング