2019年9月6日、「しずおかセラピードッグサポートクラブ」様にお願いして保健所から引き出していただいた、柴犬デンデン。
本当に多くの方からご支援いただき、悲惨な状態だった柴犬がここまで立派に生まれ変わりました。
感染症など様々な理由で、殺処分の可能性が非常に高かった一頭の犬。ボロボロだった子が、毎日にこにことした笑顔を見せてくれること、本当に数えきれない方々と一緒にデンデン保護に携わることができたこと、嬉しくて仕方ないです。
目次
デンデン寄付金: ¥91,000
たくさんの方からの寄付金、本当にありがとうございます。当たり前のことですが、お金がないと病気の犬は救えません。私一人では不可能でした。本当にありがとうございます。
デンデン医療費(他): ¥41,878

2020年3月現在までの医療費&市への支払い
現状では、何の心配もなく治療を継続することができています。
マラセチア皮膚炎は完治して、再発予防ケアを行っています。現在の主な治療費は、慢性外耳炎治療に伴う耳洗浄液やケア用品、点眼薬の処方です。
医療費明細に関しましては、直近分のみこちらで公開させていただきます。過去の明細につきましては、Facebookで都度ご報告させていただいております。
支払日 | 金額 | 支払詳細 |
2019/9/6 | ¥7,410 | 血液検査・皮膚病検査・治療他 |
2019/9/12 | ¥6,790 | マイフリーガード・フィラリア予防薬・点眼薬・点耳薬処方他 |
2019/9/23 | ¥1,360 | (継続)点眼薬・点耳薬処方他 |
2019/9/25 | ¥3,160 | (継続)定期検査他 |
2019/10/18 | ¥5,200 | (継続)定期検査他 |
2019/10/29 | ¥3,000 | 畜犬登録費用 |
2019/11/8 | ¥1,308 | (継続)点眼薬・点耳薬処方他 |
2019/11/12 | ¥1,540 | (継続)点眼薬・点耳薬処方他 |
2019/12/26 | ¥7,160 | (継続)点眼薬・点耳薬処方・狂犬病予防注射他 |
2020/1/24 | ¥4,400 | (継続)点眼薬・点耳薬処方他 |
2020/1/24 | ¥550 | 登録鑑札・狂犬病予防注射済票交付 |


デンデン支援物資
支援物資も本当にたくさんいただき、ありがとうございます。こんなにデンデンが元気になったにも関わらず、お犬友だちから綿棒やシーツ、保護団体様経由でドッグフードをいただくなど、皆さまの支援で救われています。
・ドッグフード、シャンプー、タオル、サプリメント、お魚(無添加犬おやつのこむたまキッチン様)、新鮮伊豆鹿肉(DEER BASE IZUしかまる様)、除菌用品、ペットシーツ、ケア用品、犬用おやつ、使い捨て手袋 、住宅用洗剤など
・シャンプー設備の貸出(沼津ドッグサロンビビ様)
デンデンの生活を維持する為には、細かな生活必需品も含め多くの費用がかかるので、物資の支援に本当に助けられています。
最近のデンデン

最近のデンデン、変わらずに毎日元気に走り回っています。夜泣きがひどく、原因が未だに分かっていないのが心配ですが、獣医師さんや保護団体様と引き続き対策を行います。
デンデン里親希望者様
去年の12/15にデンデン初の譲渡会参加。
その時にデンデンに関心を持ってくれた方が、里親としてデンデンを家族にしたいと言ってくれていますので、今週末にデンデンとしずおかセラピードッグサポートクラブ様と、面会に行きます。
面会ではお話をじっくり聞いて、デンデンの状況を詳しく説明。トライアルなどを経て結果が決まります。まだどうなるか分かりませんが、デンデンの『永遠の家族』が見つかるまで、どうぞ引き続きご支援をお願い致します。



にほんブログ村

ペット(保護活動)ランキング