昨日は、またまたホームセンター。ママがどうしても買いたいものがあり、付き添いを頼まれたドーベルマンおはぎ。「ママは本当に僕がいないとダメなんでしゅね。ちょこ姉さんから頼まれてるので、僕がしっかりお世話するでしゅ」。

車で出かける時はバリケンの中で移動(だった)。慣らすために随分お出かけしたが、やっぱりトラウマが強いみたいでダメ・・。捨てられると思うのか?明確な理由は未だ分からないが、無視して対処した時期もあったし、逆に声かけをした時期も。

お気に入りのヒヅメを渡しても、オヤツでもダメ。帰りは、疲れたせいか、安心してかは分からないが、ダウンして静かにしている日もあったけど、それも数回だけ。やっぱりダメだね・・。情緒不安定になるのが、あからさまに分かる。

ということで、助手席に乗せるようにしたら安心するらしくお利口にしている。新しい歴史をつくるのも良いかな~。犬用シートベルトとかドライブボックスとか、安全対策は早々にしなきゃだけどね。これ!というものがなくて、どんなのを買うか悩み中・・。リラックスして快適に過ごせそうな空間をつくってあげなきゃね。

昨日は、近場なのにスースー寝息を立てて眠るおはぎ。お庭で一人暴走族したから、疲れたかな?「この微妙な揺れが心地よいでしゅ〜」。「起きたでしゅ。ここどこでしゅか・・」。

「またお車でしゅ〜!ママも乗りましゅ?」。せっかく来たのに、目的のものがなかった・・。ということで、大きめのスケッチブックを購入。本当は、油絵の大きな張りキャンパスが欲しかったの。

油絵は学校で習っていた時期があったけど、かなり昔だから今は描けないかもしれない。だけど、絵を描くというのは気持ちが大切。下手でも自分の精神的安定のために、また描こうかな?なんて思って。絵を描いていると夢中になって、ネガティブな感情を心から排除することできる。

無論、毎回それができるわけじゃないけどね。とりあえず、昨日は下書きするスケッチブックだけ購入。どんな絵を描こうかなぁ〜。真っ白なスケッチブックって、なんかワクワクするよね。「買い物って、これだけでしゅか・・。何か忘れてません?例えばの話でしゅけど・・僕のオヤツとか・・」。

昨日のおはぎのかわいい一枚。お昼ご飯待ち、およだ風船ができてるよ。「写真なんて良いから、早くご飯くだしゃい!!」。だって、かわいいんだもん。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこが子犬のとき、写真をあまり撮らず後々すごく後悔したので、おはぎはたくさん撮らせてね!

全く関係ないけど、昨日の愛犬ゴールデンレトリバーティラ。「僕だって、まだまだ走るでしゅ!!」。頑張るシニア犬。
©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村