バーニーズには辛い季節、だけど丸刈りはやめて!

静岡県、朝9時で13℃・・・日中は17℃を超えることも。暑さが大の苦手なバーニーズマウンテンドッグには厳しい夏が近づいてきましたね。

お嬢は今日も歩く歩く。朝は愛鷹公園を1時間弱お散歩。こんな優雅に散歩できるのも今のうち。たっぷり運動してください。

薄茶だった芝生に色が付き始めた。ここは夏になると、鮮やかな色の緑でいっぱいになってすごくきれいだけど、暑くなると早朝5時前後、最悪の場合4時前後のお散歩になるので、景色もなかなか楽しめないね。
そろそろ夏のお散歩対策を考えなくては・・・

去年、お犬友達の中に、保冷剤を入れることができるクール素材の洋服を着せている方や、クール素材の洋服に保冷剤を入れるためのポケットを付けている方もいました。今年こそはマネをしよう!
室内は全部屋18℃~20℃に設定するので何の問題もないけど、お散歩だけが心配だね・・・

こんな風に、ベッドでヌクヌク一緒に寝ることが出来るのももう少し。夏は寝る前だけ甘えに来て、気が済んだらとっととソファで一人で寝てしまうお嬢。
最近も暖かな日は一人で寝てしまうので、ママは寂しい。
わざと窓を開けて部屋を寒くして、お嬢が一緒に寝てくれるように対策を練ることも。ママの目論見を知らないお嬢は、まんまと罠に引っかかってベッドに。寒くてママにくっついて寝るという・・

そういえば・・・去年の夏、『暑そうで可哀想』だと、バーニーズマウンテンドッグを丸刈りにしている方の投稿をSNSで何度か見かけたが、本当に丸刈りはやめようね。
犬の体が被毛で覆われているのは、皮膚が人間よりはるかに弱いから。被毛は体温調整をするためにも重要だし、皮膚を紫外線、虫など様々な「外部刺激」から保護するために重要な役割を果たしています。
ヘアレスドッグは仕方ないので、紫外線対策や皮膚のケアを入念に行う必要があるが、もともと被毛で覆われている犬種を何故丸刈りにするかね・・・?
膿皮症で一部丸刈りにするなど、獣医師の判断で獣医師が処置する場合は例外ですが・・本当に素人判断で犬を丸刈りにするのはやめて欲しい。
暑さ対策で腹部だけ部分的に丸刈りにするとか、全体を少し短くする程度なら大賛成ですが・・



バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村