保護柴、脱走を試みる Vol-1

我が家でお預かり中、保護犬みーたん。2週間ほど経過し、少しずつ素の顔が見えてきました。大抵の場合、その保護犬の過去は分からないので、あくまで憶測でしか語れないけど恐らくお嬢だった彼女。

ご飯は色々試したがすぐに飽きてしまい、継続して食べるのはアカナのグラスフェッドラムだけ。オヤツは大抵食べるが、総合栄養食はすぐに「いらないです」になってしまい、取り急ぎ与えた我が家の愛犬たちのこのドライフードだけは、継続OKサイン。

色々な検査を行い、現状では皮膚以外は健康に問題ないとのことだから、多分、食欲云々じゃなく前の飼い主さんに味の濃いオヤツばかりもらっていたんだろうね・・。そして、室内の生活に慣れていて甘え方や遊び方もよく分かっている。多分、まぁまぁ甘やかされてたお嬢だったのかな?

お庭ではフェンスの外ばかり見ているので、柴犬あるあるの脱走犯ではないかと・・。かなり遠くから来て、長いこと野良犬生活をしていたのでは?甘やかされていた感じがするから、飼い主さんも探していたに違いない。これは、私の希望含む推測。

そして先日の朝。みーたん部屋に行くと、ドアが空いている!サークルの中にもいない!!一瞬血の気が引き、部屋をぐるっと一周見渡すがやっぱりいない!実は室内脱走は2回目。よくよく見たら、ママの昼寝用の毛布に包まって寝ているではないか・・。

毛布の色が茶色で、みーたんの毛色と若干同化していて寝ているのに気づかなかった。一度目の脱走はサークルの上から。二度目の脱走は同じくサークルの上から。一度目の脱走時、愛犬が使っていないサークルを屋根にしてゲージ風にしたのだが、それを頭で押し上げて脱走したらしい・・。

ケージの屋根部分は、頑丈な木製のもので人が持ち上げるのにも力がいる。今回は、サークルから脱走して、さらに部屋のドアノブを開け、二部屋使って有意義な時間をお過ごしになった様子。ぐっすり眠っていて、私がいることにも気づかなかった。

幸いリアルな脱走には繋がらなかったけど、室内脱走は室外脱走に繋がるので、本当に危険・・。我が家の場合は敷地外に脱走するためには、1.サークルから抜け出す 2.1つ目の部屋の木製ドアを開ける 3.2つ目の鉄の重いドアを開ける。4.庭に出てからドッグランのフェンスを超える。の4つをクリアする必要がある。

みーたんは、見事に2つクリア・・。先日から昼間も2ヶ所のドアの鍵を閉めることに・・。さすがに、鍵は開けられないだろう・・。ママの頭脳勝ちかな?デンデン(以前預かっていた保護柴)が脱走のダの字も感じさせなかったので、柴犬の脱走癖を甘く見ていた。

今回は、本当に脱走には細心の注意を払わなきゃ!脱走中に車にひかれただとか、見つからないだとか・・、不幸な話をよく耳にするが、私が当事者になってしまったら一生立ち直れない気がするので、それだけは本当に避けなければいけない・・。

そして、昨日はようやくみーたんをお風呂に!!保健所から我が家に来て、はじめてのお風呂。本当は獣医師さんに週1目安といわれているのだが、日常に追われて昨日までできなかった・・ごめんね・・。

シャンプーは、本当にありがたいことにSNSを見てくれた仲良しのバニ友さん(愛犬が縁を結んでくれたバーニーズマウンテンドッグ友達)が大量に送ってくれた。数年シャンプーには困らないくらいシャンプーゲットしたみーたん。感謝感謝!ありがとうなんだわん!

過去が分からない保護犬たちに関しては、本当に慣れるまでが葛藤の毎日。吠えや夜泣き、粗相や破壊行為、脱走、病気・・・。だけど、環境が変化して大変なのはお互いさま。むしろ、お犬たちの方が理由も分からず、見知らぬ場所に連れて来られて大変だよね・・。

私だって実際くじけてしまいそうなことが多々ある・・凹むこともあるし、辛い時間もある。だけど、彼らがニカニカ笑顔を見せてくれるから頑張れる。心が繋がる瞬間があるから救われる。だから、愛だとか色々なものを共有するために、人間が生活環境の工夫をしたり、歩み寄ったりすることが大切なのではないかな?

過去は分からないにしろ、一時的であっても辛い経験をした彼ら・・。悲惨な場合は虐待を受けていることだってある・・。我が家では、現状は私の経済的理由や精神的理由から保護犬を家族にしてあげることができない。

期限はないものの、お預かりして第2の犬生を探すお手伝いをすることしかできない。だけど、彼らにとって私たちと過ごす楽しい時間やこの場所が、体だけじゃなく心のリハビリができる空間であることは間違いないはず・・。

ともあれ、室内脱走を繰り返したみーたん。可哀想だけど、庭ではフェンスを乗り越えないようリード着用になってしまいました・・。かなり心苦しいけど、室内フリー時間が多いから外では我慢してもらいましょう・・。

そして、ちょっと変な恰好になってしまうけど・・。耳が聞こえないから、ハンドシグナルでお座りを覚えたみーたん。ゆっくり色々覚えていこうね!!


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村