お犬との暮らし&ドーベルマンおはぎのお耳汚れ事情

今日も、愛犬ゴールデンレトリバー(ティラ)、ボーダーコリー(ラテ)と、元気に早朝のお山散歩へ。

鳥の声が響きわたる、お気に入りの散歩コース。ティラはお庭暴走族のため、散歩前にボール遊び。安定のレトリーブをしないレトリバーです。

さておき、お犬たちとの生活は必然的に朝が早くなり・・。先日、ロフトで『朝活手帳』とあるものを発見したので、4日前から4時起きでお仕事をするようになりました。早起きは三文の徳なんて言うけど、やっぱりお犬たちと遊ぶ前に仕事が1つでも片付いていると、思っていた以上に気持ちが良い。

朝の散歩は、「今日はあれをやって、これをやって~」なんて考えながら歩くより、「今日は少し時間に余裕があるなぁ~」なんて気分で歩いた方が、間違いなく楽しいからね・・。ちなみにどうでも良い話だが、三文って現代のお金換算だと100円~300円程度なんだって。

本当どうでも良い話でした・・。で、朝活手帳はこんな感じ。いつまで続くことやら・・。昨日は早めに夜のお散歩を済ませ、22時に寝てしまった。そして、私が朝活でお仕事をしているとき、スースー気持ち良さそうな寝息を立てて寝ているおはぎさん。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

朝活手帳 2021
価格:1870円(税込、送料無料) (2021/3/9時点)


最近ではティラ&ラテの散歩から戻ると、ようやく起きるという・・。来たばかりの頃は、朝ガッツリ運動をしていたけど、気温の関係で朝の運動時間を短縮して、ガッツリ運動は日中に変更したり、その日の気温に合わせて色々と配慮が必要。

で、暖かくなってきたから使わないかな?と思い、昨日洋服を全部洗ってしまい・・。夜室内干しして乾いていないので、愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこ嬢の洋服を着せました。意外に、まだまだ朝は寒い・・。

ともあれ、朝のお庭暴走族&散歩が終わると、歯磨きとお耳掃除。こんな感じで、普通の歯磨きや耳掃除は平気。というか、むしろ好きなんだけど・・。

問題は洗浄液。耳に液体が入るのが気持ち悪くて仕方がないらしく・・。パートナーと褒め伸ばし(むしろ褒め殺しというべきかも・・)で対処しようとしても、オティクレンズを持ったと同時に部屋中逃げ回るという・・。

耳の付け根のマッサージを行う頃には、疲れ果てる私。汚れてなければ良いんだけどね・・。めちゃくちゃ汚れやすいので、現状週一度は我慢してもらわないと・・。外耳炎になって、病院に連れていく方が可哀想だからね!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オティクレンズ イヤークリーナー(120ml)[爽快ペットストア]
価格:2039円(税込、送料別) (2021/3/9時点)


※オティクレンズ:獣医師の指導に従ってご使用下さい


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.