取り残された兄弟たち Vol-3

ちょこのお体が見えなくなって、寂しくて悲しくて苦しいのは私だけではない・・。ティラ(ゴールデンレトリバー)とラテ(ボーダーコリー)にも変化が・・。愛猫たちも・・。

ティラはもともと甘えん坊だったけど、さらにエスカレート。ママに触っていないと不安で仕方がない様子。パパっこのラテは、パパにべったり。だけど、今までついてこなかったトイレについてくるように・・。

ちょこに頼まれたかのように、必ずママのトイレについてきて体を擦り付ける。ちなみに、左の尻尾はちょこと一番仲が良かった愛猫ムウ(アメリカンカール)。「パパのトイレは臭いからついて行かないでしゅ~」by ラテ。

ママがトイレに行くとき、ムウはちょこと競ってトイレに入ってきた。「猫は身軽でずるいでしゅ~!」。ちょこも、ムウに負けずと急いでトイレに入ってきたな・・。今もきっと、ムウと一緒に小走りでついてきてるはず。

そして庭ランでは、ティラとラテにママを譲るかのように、少し離れた場所で見ていることが多かった。「アタチはママと2人になる時間があるから、お庭では2人にママを譲るでしゅ~」。

もともとマザコン犬だったティラ。ここ数日は、何にも興味を示さず病的にママにくっついて歩く。不安で寂しくて仕方ないんだよね。ママも同じだよ・・。ちょこに頼まれたのもあるかな?「アタチは体で触れることができないので、ママに触れてあげてでしゅ~」。

これから時間がかかるかもしれないけど、皆で一緒に癒し合い、慰め合いながら乗り越えて行こうね。ちょこは、いつでもティラ、ラテ、ムウ、ミウ(スコティッシュフォールド)、モカ(トンキニーズ)の傍に一緒にいるから大丈夫だよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボーダーコリー 手ぬぐい
価格:2200円(税込、送料別) (2020/5/2時点)


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

天使になった日のお話 day-25

2020年4月28日 16:15、ちょこが可愛い天使になりました。6才4ヶ月、早すぎる体とのお別れ。美しいオッドアイ、撫でてとママを叩く可愛い手、一緒に色々な場所を歩いた肢、ハート型のおでこにハート型の鼻・・。

ニカニカ笑顔が可愛いお口、太陽の香りがする被毛、毎日一緒に寝た大きな体、嬉しくなるとクルクル上がる尻尾。魂は永遠に一緒でも、動かなくなった体を見ているのが切ない。

天使になる日の明け方のこと。玄関で一緒に寝ていたちょこが、「リビング行くでしゅ〜」と、動かない体を一生懸命動かそうとする。アシストバンドのお洋服を着させて一緒にリビングへ。

「自分のソファで寝るでしゅ〜」と、お気に入りだったソファに上がったので驚いた。ほぼ歩けなかったのに、力を振り絞って歩く。そして、ジーッとママを見つめる。「お話しながら寝るでしゅ〜」。

朝はパパとママとカートで近所のお山散歩をして、日中はママとずっとベッタリしていた。久々にママの腕枕。体がしんどくて、ずっと腕枕で甘えることできなかったね。これが最後の腕枕・・。

最後にほとんど動かない全身で精一杯甘えてくれて、最高のママ孝行をするちょこ。苦しそうにしてはママをジーッと見て、向かい合わせでたくさんお話をした。伝えたいことがたくさんあったんだよね?全部ママには分かったよ。

「アタチの体がいなくなっても、大丈夫でしゅか?」。亡くなる数時間前から呼吸が荒くなる。酸素濃縮器を口元に置くと、呼吸が少しだけ楽そう・・。見ているのが辛い・・。変わってあげたい・・心からそう思った。

「辛かったら逝ってもいいよ。ちょこは何も心配しなくていいからね。大丈夫。お体と離れても、ずっと大好きだよ。愛してるよ。ありがとね。大丈夫、大丈夫・・」。頑張ってママを見つめるちょこに、そう言った・・。

ママのお話を、ママの目を一生懸命見ながら聞くちょこ。時折苦しそうに顔を背けては、またママを見る。そして、パートナーに電話。「もうそろそろかも・・」。

だけど、彼の帰宅には間に合わなかった。すぐにお体とはバイバイしたちょこ。「お体がいなくなるだけで、心はずっと一緒だよ」なんて、何度も何度もお話した後だった。

ふと目を離した隙に天使に・・。数秒のことだった。きっと、ママに一番苦しい顔を見せたくなくて、だけどママの傍にいたくて、同じ部屋で少し目を離したすきに・・。ハッとしてちょこを見たときには、口が開いて少し痙攣していた。

目は開いていたけど、意識はあったかな?なかったかな?最後にママの顔を見ることができたかは分からないけど、きっとママが近くで少し目を離す隙を狙ってたんだね・・。最後までママ想いのちょこ、本当にママには素晴らしすぎる娘。

「何も心配しなくて大丈夫」なんて言ったけど、寂しくて寂しくて仕方ないよ・・。もう一度、触れたいよ・・。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虹の橋 Rainbow Bridge / 葉祥明 【絵本】
価格:1540円(税込、送料別) (2020/5/1時点)


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング

バーニーズマウンテンドッグちょこ、2日遅れのホワイトデー

愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこと、2日遅れのホワイトデー。お犬OKのレストラン「マカロニ市場」の三島店へ。パートナーがご馳走してくれました。

「笑顔あげたので、お返しください」

外出の支度をしていると、ちょこがソワソワ。「アタチも一緒に連れてけ!!」と、身支度途中に付きまとう。
「パパ、バレンタインに笑顔あげましたよね。アタチにもお返しをもらう権利があります」。

いつもと同じパターン

自分も一緒にお出かけできると思い込んで、ニカニカ笑顔で付きまとうお嬢を留守番させるのが心苦しくて、結局「ちょこも一緒に行ける場所にしよう」ということに。いつも通り、マカロニ市場へ。

大好きな犬種

店内には、私の大好きなピレニーズとボーダーコリーを連れた飼い主さんと、柴犬を連れた飼い主さん。他、小型犬ちゃんたち数名。
ピレニーズの飼い主さんはバーニーズ好きが多い(と勝手に認識している)が、やっぱりちょこに興味深々でたくさん可愛がってくれました。写真がないのが残念・・

アタチのご飯は?

ちょこは、店員さんが来るのをひたすら待つ。が・・・ここはドッグメニューがない・・・。いつも前菜のパンとサラダの一部、ソースをかける前のステーキ(塩コショウがかかっていない内側の肉のみ)を少しだけもらって、持参したママの手作り弁当を食べるちょこ。
今日は残念ながらお嬢が大好きなフランスパンが品切れ・・・お弁当も作れなかったので、アカナのグラスフェッドラム(ドライフード)を少しずつ与えてごまかすが、カフェの雰囲気と匂いが好きなちょこは大満足。
人も犬も「その場の雰囲気」ってとても大切で、ちょこにとっては普段と違う場所でみんなが笑顔で食事を摂っていることが大切。
ドッグフードでも、普段のママの手作りご飯より美味しく感じたんじゃないかな?

どんな時でも主役は・・・

ということで、今日もママから主役の座を奪ったちょこ様。お嬢の笑顔が、ママにとっては一番のホワイトデーのプレゼントなのでした。食事がゆっくりできなかったので、帰ってきてちょこが寝静まった頃にひっそりとケーキを・・

手作りご飯が作れなかったときのお嬢の非常食。最近『オリジン レジオナルレッド』からラム肉メインの『アカナ グラスフェッドラム』に変更。


オリジンのフリーズドライのお魚おやつ。お嬢は特別なお出かけの時だけ持参。高いけど、栄養価と嗜好性は間違いなし。



にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング

バーニーズマウンテンドッグお嬢とハイキング

早朝お嬢を連れてハイキング。私の大好きな愛鷹公園の『せせらぎの径』。

静けさと鳥の鳴き声、川の流れる音の調和がたまらない。ここに来ると心が洗われる。ちょこは自然の香りを楽しむ。

ハイキングの途中はここで休憩。2人で水分補給。お嬢はヤギミルクを薄めたものを持参。
昔から水分補給が苦手で、血液検査で少し脱水症状がみられることも。獣医師さんのアドバイスで、強制的に適度な水分補給をさせるようになってから、肉球のカサツキが無くなってプルプル肉球に。

ママが少し離れた場所にいるので、不安そう。「アタチを置いてかないでくだしゃい」。

モデル立ち。「アタチはトップデルモ。見て見て!この美脚」。


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング

バーニーズ マウンテンドッグ、ちょことトイレットペーパーを求めて

SNSで皆んなが騒いでいるのはこのことか・・・なるほど。と、かなり出遅れている私。自宅にテレビを置かない主義なので、何にしても情報が入ってくるまでに時間がかかる我が家。トイレットペーパー、在庫が並ぶまでそんなかからないよね?でなきゃ困る。

「どっか行くならアタチも連れてけ!」と大騒ぎしたお嬢。大好きなホームセンターで、たくさんの人に可愛がってもらい上機嫌。「アタチはお尻拭かない主義なのでトイレットペーパーはどうでもいいです。それよりこんなに可愛いアタチを撫でてください」

こっちにもない。あっちにもない。で、ドラッグストア行ってもやっぱりない。トイレットペーパーが消えた!ティッシュペーパーも消えた。とりあえず、数日分はあるので良しとするか。生活必需品、当たり前に手に入るって有難いことなんだね。本当に・・・


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

ペット(犬)ランキング

ゴールデンレトリバー 、ティラの午後

我が家の可愛いマザコン犬。庭で遊ぶが運動したのは、、、ほんの数分。庭ではこんな感じなので、毎日の山散歩が欠かせない。

少しだけ遊んでちょこ姉さんの観察。

「それママのだからダメだよ。怒られるよー聞いてる?」

そして甘える。

「ママ、チョコ姉さんが悪いことしてたよ!」

ひたすら甘える。

「ママは俺のもの!」

パパには興味ありません。

「俺今忙しいから、パパはラテに遊んでもらって」

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

ペット(犬)ランキング

バーニーズマウンテンドッグ、ちょこの庭?

駿河湾沼津SAはアタチの庭!と勘違いしているお嬢、またまた仕事の合間に行ってきました。

今日もお犬たちが楽しそうに遊んでいるSA下りのドッグラン。をスルーしてパン屋前に直行したお嬢、パパにわんこパンを買わせて、、

私が大好きな駿河湾の景色が楽しめる丘の上で休憩後、パンをほんの少しだけ食べてご機嫌。

バーニーズマウンテンドッグは「胃膨張・胃捻転症候群」が怖いので、ほんの少しあげるだけでも長めに休憩。

食後は、また休憩してからSA探索。SA下りには、実は新東名利用者様はご遠慮下さい。なんて看板がある、地元民に嬉しい景色が楽しめる場所が。写真撮り忘れたけど、「ぷらっとパーク」という場所。

NEXCOのホームページには、“商業施設を一般道からでもお客さまに気軽にご利用いただけるように整備しているSA・PAを「ぷらっとパーク」と名付けております”と記載あるけど、別に新東名使っている方も入れる。

今日もたくさん歩いたお嬢。一見目が開いてるように見えますが、、、イビキかいて爆睡しております。

ゆっくり寝てまた明日遊ぼうね!


お嬢の必需品、トイレに流せないタイプ。


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

ペット(犬)ランキング

超甘えん坊犬、ゴールデンレトリバー ティラとの出会い

愛犬ゴールデンレトリバーのティラ。

5年数ヶ月前にスタッフに獣医師さえいる、とある悪徳ペットショップの狭いゲージに『1万円』と貼られて閉じ込められていた。

私はというと、愛犬バーニーズマウンテンドッグのちょこのフードボールを買いに、そのペットショップにたまたま立ち寄った。ショップの中はとても臭い、不衛生感ただよう。なんだか嫌だなぁ、と出口に向かったところティラと目が合ってしまった。

肋が浮き出ていて、身動きしにくそうな狭いゲージに閉じ込められていた。もう体も大きくなっていたが、さすがに1万はないだろ。と思いスタッフに色々と聞いた。

ショップの獣医師が診ているが、お腹の虫が原因で全く食べないから痩せている、とのこと。で、自己責任でいいので連れて帰ります(買います)ということになった。

そのまま動物病院に行くと、検査結果は全くの健康体。痩せすぎ以外は異常なし。帰宅後ドッグフードを与えると、食べる食べる。ビックリするくらい食べる。

恐らく、大きくならないようにドッグフードあげてなかった?または、ストレスで食べなかった?のではないかと思う。ペットショップの恐ろしさを痛感した日。

で、5年数ヶ月後のティラ。完全にマザコン犬に。庭のランではボール投げた時だけ走り回り、後は私にベッタリくっついている超がつく甘えん坊。

パパがリードを持つと、ママと歩くと踏ん張って動かない。他犬には凶暴。ママを困らせる悪さばかりして育児に悩む毎日だけど、我が家に来てくれてありがとう。あの時目が合ってよかった。私の前に現れてくれてありがとう。

ペットショップでの「命」の販売。
一日も早く法的に禁止されるよう、心から祈ります。


ティラ御用達ザ・ブラックラブカンパニーのハーフチョーク。



長年愛犬たちが愛用してるシャンプー。我が家は3頭なので業務用を購入。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

愛犬バーニーズマウンテンドッグ、お嬢の一日

雨の日は、殆ど寝ているお嬢(バーニーズマウンテンドッグちょこ)。

犬も気圧が下がると体がだるいのかな?なんてふと思い調べたら、私が講座受講中の「愛玩動物救命士」のサイトで、犬も低気圧によって身体に影響がでる。ようなことが書かれていました。

気圧が下がると、血管が膨張するそうで・・・。それに伴って、血液の流れがスムーズでなくなるので、体力を温存するために犬も十分な睡眠が必要なんだそう。そんな時は起こさずゆっくり寝かせよう!とのことだが、お嬢は、やっぱりママが外出するときは同行すると聞かず、、、

お友達が持ってきてくれた金銀卵!

心配性のバーニーズ

雨に濡れるのが大嫌いなお嬢。熟睡しているうちに灯油を買いに行こう!と車のカギを持ったら、「アタチも連れてけ!」と騒ぎ立てるので、連れていくことに・・・十分体力温存してほしいのだが、仕方ない・・・

「ついたら起こしてください」

スタンドまで10分程度だが、やはり寝ている・・・。家でゆっくり寝てればいいものの・・・

「何事?」

で、スタンドで彼が灯油を買っているとき。外から大きな声が響きわたる。「私日本人よ!馬鹿にするな!私が先よ!!!」と海外の女性が、隣で灯油を入れている男性に怒り狂っているではないか・・・

で、お嬢はというと、いつも助手席にいるのだが、女性の怒鳴り声に反応し・・・。外でタンクに灯油を入れている彼のことが心配で、後部座席でウロウロ。彼が帰ってきたら安心した様子。

灯油を入れ終わった彼を車に乗せ、今度は私がガソリンを入れようと車を移動。

給油してたら、なんか視線が・・・さっきの女性が私のもとへ。「スカートしっかりするよ!パンツ見えるよ!」と怒られ、とばっちりを受けているママを、また心配そうに車内から見ているお嬢なのでした。

お嬢は貴重な常連客

灯油買いに同行して、日中ひたすら昼寝をしていたお嬢。ママがららぽーとにキャットフード買いに行こうとカギを持ったら、またストーカー探知機作動。

エレベーター

「アタチも連れてけ!」と玄関でストライキを起こし、仕方なく連れていくことに。ららぽーとのペットショップは、犬が乗れるエレベーターがある。

常連客であるお嬢は、店員のお姉さんに可愛がられ、たくさんのお客さんに撫でられご満悦。「アタチ可愛いでしょ?」とニコニコ笑顔。

しかし、誰に似たかのか、、、とても飽きっぽい性格。ある程度可愛がってもらったら、相手するのが面倒になるらしく・・・「あ、もう飽きたのでいいです。他の場所行きましょう」と、せっかく撫でてくれる人たちに対して、急に愛想が悪くなる。

明らかに面倒な顔つきになるので、ママはなんだかとても気まずいのです。

カメラ向けるとテンション下がる

お嬢の非常食。ママが手作りできないときは、テラカニスで手抜き食。人間が食べれるほ…

3頭分の国産豚耳まとめ買い。口腔内の健康維持やストレス発散のために3日に1枚。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アスク ジャパンプレミアム 豚の耳 2枚 関東当日便
価格:458円(税込、送料別) (2020/2/17時点)


ペットショップでいつも買うのはこちらの国産豚耳。大きいから大型犬におすすめ。着色…


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング

愛犬バーニーズマウンテンドッグと迎える誕生日

今日は、38才の誕生日。「1年で何か成し遂げるぞ!」と急に思い立ち、お犬たちのブログや犬関連情報配信のため、HP開設致しました。
目標は、とりあえず1年間毎日更新する!のは多分無理だから週1度か2度。
お犬友の皆様、HPでもよろしくお願い致します。

誰の誕生日?

ということで、38才の誕生日はというと普段と変わらず仕事。
土曜ですが 、執筆業と英語関連事業をやっている私には休みは殆どありません。貧乏暇無しってやつ。
彼が「昼くらいは」と連れて行ってくれたのは、私が大好きなマカロニ市場。
食べ物も美味しいけど、お嬢(愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこ)が一緒に入店できるのでお気に入り。

「犬OK」というカフェやレストランでも、大型犬となると広々としている所でなきゃ気をつかう。ので、隣町にあるマカロニ市場がちょうどいいのです。

ドッグメニューがないので、張り切ってお弁当を持参したお嬢。

ブッチ(Butch400g)だけでは満たされず、私が頼んだもの頼んだもの「味見させろ!よこせ!」とうるさく・・・
レタス(ドレッシングなし)を奪われ、ステーキ(味付けなし&オイル吸取り)を数個奪われ・・・。ゆっくり食べている暇もなく・・・

誰の誕生日なんだか分からなくなった。
で、最後のケーキに目を光らせていたけど、さすがに人間のケーキはだめです。

誕生日プレゼント

幸せなことに、誕生日プレゼント頂きました。年取るのも悪くないね!むしろ嬉しい。姉からはたくさんの化粧品、彼からはCANONのinspic。お友達からSTARBUCKSチケットまで!サプライズ嬉しかった。
そして愛犬たちからは笑顔。皆んな元気なことが、本当に嬉しくて。健康って当たり前のことじゃないんだよね。本当に。寿命が短いお犬たちは特にね。

で、話は戻り、彼からもらったinspic。お嬢が3才半で「血管肉腫」になってからつけている日記。それに貼り付ける、シール作れるプリンターなんです。
スマホからBluetoothでとばして、すぐプリントアウトできる優れモノ。加工もできる。

今までスマホからPCとばしてプリントしてたから、「少しでも楽できるように」と彼がプレゼントしてくれた、、わけではなく、何も言わなきゃプレゼントくれないだろうと思い、lineでURL送って強制的に買わせたモノ。

愛犬の日記

で、お嬢の日記。手作り食の詳細だけだったけど、4才半の「組織球性肉腫」摘出手術後、便の時間と状態、散歩時間も記録するように。

血管肉腫も悪性度高いけど、組織球性肉腫はさらに上を行くたちの悪さだからね。
皮膚上のしこりチェックと健康診断、日々の食事管理や健康管理は欠かせない。けど、何より幸せな毎日が一番大切だね!


お嬢は外出先で食事するのが大好き。手作り弁当作れないときは、Butchのブラック…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Canon スマートフォン専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV−123−…
価格:13450円(税込、送料無料) (2020/2/16時点)


愛犬日記に活用。スマホからBluetoothですぐにシールができる優れもの。


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング