お庭&ドッグラン暴走族ドーベルマンおはぎの昼

「朝でしゅよ~!!」。最近、なんだか小雨が降ったりやんだり、すっきりしない日が多いね。でも、パワフルパピーのドーベルマンおはぎに、そんなことは関係ない。起きてすぐ「お外で遊ぶでしゅ~!!」と大騒ぎ。元気で何よりです。

こんな感じで、今日もお庭暴走族で一日が始まりました。写真は、お庭のみかんを狙っているシーン。後肢が長くても、残念ながら届かず・・。ちなみに、おはぎの近くに落ちているもの、みかんに見えるけど紐付きボール。色が一緒だね。

私も、このくらいの元気があれば良いのだが・・。体が気持ちに追いつかない年齢になっておりまして・・。先日、誕生日を迎え・・なんと39才になってしまいました。ババアだね!でも、お友達や家族からたくさんお祝いをしてもらい、年をとるのも悪くないと思ってしまった現金な奴でございます。

ともあれ、気づいていただけましたでしょうか?おはぎさんの首輪、ようやく新調しました。寒い日は洋服を着るので、どんな色にも合うシンプルなものを。愛犬ボーダーコリーラテの、お古の首輪は卒業。なかなか好きなハーフチョークが見つからなくて、遅くなってごめんね・・。

そして、しっかりとお昼寝させて、午後は私のお買い物の付き合いでホームセンターへ。「写真なんて撮ってないで、早く出発するでしゅ!!」。GUCCIのサングラスがお似合いで、ついついこーゆーことをしたくなる・・。

写真を撮って満足して、ようやく出発。本当、車に乗ることに慣れてくれて良かった。一時期は車で出かけるのが可哀想になってしまったけど、今では「車で出かけたいでしゅ!!」と言ってくれるので、私も安心して連れて歩くことができる。

「前から言ってましゅけど、正面から写真撮るのやめてくだしゃい!イケメンなのに、マヌケなお顔に見えるでしゅ!!」。可愛くてついつい・・。そして、今日のお買い物は、部屋を少し模様替えするための壁紙(壁には貼らないけど)や強力接着の両面テープ。あとは、観葉植物を見に来たのだが、観葉植物はやっぱり少し検討することに。

サボテンをも枯らす女だから、私に買われた植物が可哀想かな?なんて思って。サボテン、どうしても喉が渇いているように見えてしまい、ダメだと分かっていながら余分に水あげちゃうんだよね・・。で、枯れてしまうという・・。

お利口にお買い物に付き合ってくれたので、次はおはぎが楽しむ番。ドッグラン暴走族出動!ボールを持参してきたのだが、ボールを使わなくても勝手に暴走していた・・。楽しくて大はしゃぎで、ドッグランを端から端まで走りまわる。

勝手に走ってくれるので、とっても楽。おはぎがドッグランに入る前に小型犬ちゃんがいたのだが、他犬と上手く遊べないお犬だそうで、今日は一人ドッグラン。母としては、その方が安心だけど・・。力関係が違う人様のお犬と一緒だと、少しだけ心配だから・・。

日に日に、走るスピードも速くなっている気がするし・・。私は、お犬たちが安心して眠っている姿を見るのが一番好きなのだが、二番目に好きなのが走っている姿を見ること。

気持ちよさそうに走っている姿を見ると、なんだか根源の力を分けてもらっているような気分になる。輝いた目でお犬たちがのびのびと走る姿は、彼らの美しい生命そのものを映し出しているような気がするんだよね~。

おはぎ、「小雨が降ってきたので、雨宿りでしゅ~!」って感じだけど、残念ながらこれでは屋根の意味をなさない・・。十分遊んだので、水分補給をして帰る準備をすることに。今日は、お買い物中にたくさんの人たちが可愛がって撫でてくれたので、大満足だったんじゃないかな?

「まだまだ走るでしゅ!!」と言っているようだが、愛犬ティラ&ラテの、午後のお庭暴走族&お散歩が待っているので帰らねば。「おはぎばっかり、長い時間遊んでずるいでしゅ!!」と、怒られてしまうと困るからね!!

ちなみに、ここのドッグランは一度で1時間利用可能なので、時間的にもちょうどいい。お買い物ついでに遊べるのが、本当お犬想いだよね!

そして、帰りの車では、案の定眠くて仕方がない様子。「僕は寝るので、お家に着いたら起こしてくだしゃい・・たくさん走ったので、ご飯は多めでお願いしましゅ」。今日は、夜遅くまで熟睡してくれたので、私も仕事がはかどりました。

最近、他社様の総合栄養食(AAFCO1997&2016)に準拠したドッグフード開発案件やペット用品開発コンサルタント、ペット記事の監修などで、ブログがなかなか更新できずにいますが、愛犬ブログは引き続きアップするので、たまに覗きに来てくださいね!皆様、今日も一日お疲れ様でした。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

ドーベルマンおはぎ、ドッグランとホームセンター

昨日の朝のドーベルマンおはぎ。ドッグランでたくさんのお犬達に遊んでもらって、嬉しい朝の始まり。楽しそうな顔が見れて良かった。

先週は夜しかドッグランに行けなくて、お友達誰もいなかったからね〜!おはぎは遊びの誘い方が上手で、一度でも本気でガウガウされると自分からは近寄らない平和主義者。

「触らぬ神に祟りなしでしゅ〜!」。ガウガウ仕返さないので安心。昨日は一度だけガウガウされたけど、そこから全く近寄らなくなった。相手が寄ってきても、「僕気づいてません」と、目を合わせずに避けて遠くへ移動。写真は、仲良くなったお犬ちゃんと一緒に小型犬用ドッグランを見つめるおはぎ。


昨日たくさん遊んでもらったのはコリーちゃんと、(写真はないけど)黒柴ちゃん。黒柴ちゃんとは追いかけっこして、かなり走った。珍しくおはぎが走りすぎてハァハァしていた。

パパやママでは、一緒に走ってあげるのにも限度があるからね。スピードも全然違うので、大満足だったかなぁ。追いかけたり追いかけられたり、本当に楽しそうだった。


昨日は、撫でて可愛がってくれる飼い主さんも多く、色々な人に慣らすためにも良い機会だった。犬によっては、男の人がダメとか帽子かぶってる人がダメとか、苦手な人がいる子も多いので、早い段階で多くの人と触れ合わせたい。

しかし、お犬にしか興味がないおはぎは人には無関心。撫でてもらうと「ありがとでしゅ」と言わんばかりにチラッと見て、さっさとお犬と遊びに行く。本当に犬が好きなんだね~。


楽しすぎて、パパとママの存在忘れてませんか・・。と思ったが、遊びながらも時折ママの居場所をしっかりと確認しているおはぎ。「ママが迷子にならないように、しっかり僕が見張るでしゅ!」。

「あー、たくさん遊んだでしゅ。帰って昼寝でしゅ」。お出かけした後、熟睡している姿を見るのが一番好き。おはぎに限らず、安心しきったお犬の寝顔は本当に幸せをくれる。色々なことを頑張ろうと思えるようなパワーにもなる。


おはぎは、最近「僕のずっとのお家」って分かったみたいで、帰ってきて庭に入ると安心したような、気の抜けたような顔をするので私も何だかほっとしている。言葉で上手く言い表せないような、飼い主にしか分からないような些細な変化だけど。

たくさん寝て、夜はパパとママの買い物の付き合い。すっかりホームセンターに慣れたらしく、昨日はまったくフケがでなかった。さすがに何度も来てるからね・・。私たちもおはぎが慣れたので、安心してゆっくり買い物ができるようになった。

「僕のお車でしゅ!」。パパのお買い物カートに連なって移動。「後続車でしゅ~!パパを守るでしゅよ~」。昨日はお買い物でも、可愛い可愛いと言ってくれる人が多かったが、小学校低学年くらいの女の子が可愛いと触りたがったのには驚いた。

そんなこんなで、お買い物の後は少しお散歩をしてから帰宅。昨日は、パパともたくさん時間を過ごすことができて、おはぎにとっては嬉しい一日だったかな〜。



【ドーベルマンおはぎブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

空っぽのドッグラン。切ないドーベルマンおはぎ

昨日は仕事が長引き、終わったのが夜9時過ぎ。夕方出かけていたのでしわ寄せが・・。夜は、遅い時間でも誰かしらいるだろうと、おはぎを連れて急いで通い慣れたドッグランへ。

しかし、見事に誰もいない・・。しばらく遊んでいたけど、一頭も来なかった・・。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこのお友達が大抵誰かしらいるのだが、冬は寒いから遅い時間帯だと来ないのかな。昔は朝も夜も仲が良い犬友さんと集まっていたのだが・・。来ていなかった期間が長いので、夜の状況がいまいちわからない。

「誰もいないでしゅ〜!寂しいでしゅ~」。と言いながら、パパも一緒だからテンション高め。パパと隠れんぼをして遊んだり・・。隠れる場所がベンチしかないけど、おはぎは隠れんぼで居場所を当てるのが大好き。夜間に広い公園など色々な場所で捜索の遊びをしているのだが、パパやママを見つけたときのテンションがすごい高い。おはぎの大好きな犬はいなかったけど、楽しそうで良かった!!気分転換にもなったかなぁ〜。


ちなみに、嗅覚を使ったオヤツ当てゲームなども。この日は甥と姪がいたので、私のテンションもヤバめ・・。本当は繰り返し何度もやっているのだが、動画は短くなってしまった・・。

話は戻り・・、ドッグランで少し遊んでからパパはコンビニへ。姿が見えなくなるまで見ているおはぎ。「僕のオヤツも宜しくでしゅ!!」。寒いので、ランの外でパパとママは交代でカップラーメンを食べる。

外でカップラーメンなんて、高校生の時以来・・?しかし、寒い中食べるラーメンは美味い!本当は天神屋でおでんを買う予定だったけど、時間が遅くて売り切れ・・。


おはぎ、この場所にもだいぶ慣れてきたかな〜!昨日は、来たばかりの頃のように車で寂しそうな声を・・。まだまだ過去を消すには時間がかかるかな・・。ママはずっとずっとの永遠の家族。先は長いから、ゆっくり過去を忘れていこうね!


【ドーベルマンおはぎブログ】

※犬のしつけ方法や飼い方は、飼い主の考え方や犬の性格、家庭環境、これまで犬が育った環境や、先天的(遺伝子的)なものなど、様々な要因により異なります。ご了承のほどお願い致します。

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

ドーベルマンおはぎの初恋?お友達と上手に遊ぶ

我が家に来て4日目のドーベルマンおはぎ。自宅から15分程度のドッグランに、バーニーズマウンテンドッグとコーギーちゃん飼いの犬友ちゃんが遊びに立ち寄ってくれました。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこが、縁を繋げてくれた大好きなお友達。本当に楽しい時間に、感謝感謝です。ちなみに、おはぎの首輪・・ドーベルマンなのにイギリス国旗なのはスルーしてください。譲渡の相談があった次の日に面会して、その日に我が子になった経緯から愛犬ボーダーコリーの予備の首輪を着けており・・。サイズがちょうど良くてまだ買っていないという・・。散歩の様子を見ながらハーネスの方が良いのか否か・・検討中。


ともあれ、ドッグラン。おはぎは色々なお犬たちに興味津々。特にお友達のコーギーちゃん(♂)がお気に入りのようで、しつこくしては怒られ・・。まさかの初恋??相手も男の子だけど・・。前肢を倒して上手に「遊ぼうよぉ~」と誘うことができたので、母としてはすごく安心・・。ほんの少しだけど、柴犬ちゃんにも遊んでもらって大満足の様子。「他犬が好き」だと聞いていたので安心していたが、さらに安心できた。

しかし・・ドッグランでは、小型犬&超小型犬オーナーさんたちが、一気にいなくなるという・・。本当に一瞬にして人がいなくなったので、本当にビックリした・・。ブツブツ文句言いながら出ていく人も・・。超大型犬ともいわれるバーニーズマウンテンドッグちょこの時は、毎日のようにドッグランで遊んだけど、ここまで酷い経験はなかったので本当にショックだった。小型犬用ドッグランがあるのだから、そちらに行けばいいのに・・と思うのだが、何故か広いドッグランを使いたいらしい。昨日のカインズホームでは「可愛い!カッコイイね!」とたくさんの人に可愛がってもらったおはぎだったが、やっぱりお利口に遊んでいても、ドーベルマンというだけでドッグランでは嫌がられてしまう様子・・。でもいいの・・おはぎには、ちょこが残してくれたお犬友達がたくさんいるもんね!!


私も、おはぎを我が子として迎え入れるまでは、ドーベルマンに対して怖いイメージが強かったし、致し方がないとも思うけど・・、牙むき出しで吠えられても、吠え返さずに辛抱するおはぎ。他人にどうこう言われても、飼い主が心から誇らしく思ってあげればそれでOK!とは思うものの、やっぱりどうしても「自分たちの犬の方がしつけ出来てないじゃん!なんで噛む犬を連れてくるのさ?超小型犬だったら噛んでもいいのか??」と、つい思ってしまう私・・。広いお庭があるし、社会化が終わったらドッグランに通うことはないだろうが、吠えられても吠え返さない。おはぎの心の広さ、本当に私自身が見習わなければいけないと感じた。

お家では十分お昼寝をして、パパとママとまったりとした時間を過ごす。今日も社会化、よく頑張りました!ママの方が社会化が必要だと気づいた一日。これからも一緒に色々なことを勉強していこう!そして、色々なことをママに教えてね!!


【ドーベルマンおはぎブログ】

※犬のしつけ方法や飼い方は、飼い主の考え方や犬の性格、家庭環境、これまで犬が育った環境や、先天的(遺伝子的)なものなど、様々な要因により異なります。ご了承のほどお願い致します。

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

コロナの影響?バーニーズちょこ、ガラガラのドッグランへ

最近は、地元の愛犬家たちで賑わう駿河湾沼津サービスエリアのドッグランもガラガラ。コロナウイルスが深刻化し始めてから、大抵行ってもこんな状態。
昔は、犬も人も過ごしやすいこの時期は、平日でも人が集まったのだが・・バーニーズマウンテンドッグちょこ嬢は、ダッシュ2回でラン終了。

ヤギミルクで水分補給しながらまったりしていると・・・バニ友(バーニーズマウンテンドッグ繋がりのお友達)さんが!お仕事に行く途中。モザイクかけても分かる人には分かってしまう有名人。
お嬢は久々だったので、上機嫌。『こんな可愛いアタチを撫でてください』。ドッグランのフェンスがうねる。

『出張、気をつけて行ってください!!また帰りにK太郎の誕プレ持っていきます???』。

お嬢は休憩してからワンコパン。最近、パン屋さん行ってもワンコパンなかったので、販売をやめたと思ったが、発見。良かった・・

『ママ、早く食べよう!』。お嬢のワンコパンは、税込み500円。3個入っているのでティラとラテのお土産にちょうどいい。ちなみに、パン屋さんのテラス席で食べると割り増し料金になるので要注意。パン屋さんからすぐのドッグラン前のテーブルがおすすめ。

朝はパンが程よく柔らかいけど、夕方以降のワンコパンは結構固めなことが多いので、こちらも要注意。パンは、コロコロ丸っこいのがたくさん入ったものも同じ価格。

帰りは眠たくて仕方ないお嬢。『家着いたら起こしてください』。そして、姉がプレゼントしてくれた、バーニーズマウンテンドッグのキャップ。これからの季節は手放せない。

ちょこの名前とバーニーズマウンテンドッグシルエット入り。そして、私の名前のSも。さすが姉、私のツボをしっかりと押さえている。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ペット(保護活動)ランキング

バーニーズマウンテンドッグお嬢の今日のお出かけ

駿河湾沼津SAの下りは、お嬢にとってもママにとっても都合のいい散歩場所。ママには近さが何より魅力。

ろくに走らないけど、広いドッグランがあり、せいせいとウンチできる。お嬢が大好きな『犬好き』が集まり、可愛がってもらえる。

が、、最近はコロナの影響で人がほとんどいない。今日も貸切状態。

気分が乗れば小走りくらいはサービス。

一番の目的はわんこパン。販売やめたのか分からないけど、無くなっていたので食パンを二人で少しだけ。

『写真撮らせてやるからパンください』。交渉成立。食べ物がないとカメラ目線は期待できない。

『ママのダイエットに付き合ってやるか』。近所の散歩は拒否するが、場所が変わるとあり得ないほど歩く。

疲れて爆睡。エムジハゲにしてみた。

近場でお散歩済ませちゃったけど、今日も楽しい一日だったね。おやすみ、ママの永遠の赤ちゃん。


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

バーニーズ・マウンテン・ドッグランキング

バーニーズマウンテンドッグ、ちょこの庭?

駿河湾沼津SAはアタチの庭!と勘違いしているお嬢、またまた仕事の合間に行ってきました。

今日もお犬たちが楽しそうに遊んでいるSA下りのドッグラン。をスルーしてパン屋前に直行したお嬢、パパにわんこパンを買わせて、、

私が大好きな駿河湾の景色が楽しめる丘の上で休憩後、パンをほんの少しだけ食べてご機嫌。

バーニーズマウンテンドッグは「胃膨張・胃捻転症候群」が怖いので、ほんの少しあげるだけでも長めに休憩。

食後は、また休憩してからSA探索。SA下りには、実は新東名利用者様はご遠慮下さい。なんて看板がある、地元民に嬉しい景色が楽しめる場所が。写真撮り忘れたけど、「ぷらっとパーク」という場所。

NEXCOのホームページには、“商業施設を一般道からでもお客さまに気軽にご利用いただけるように整備しているSA・PAを「ぷらっとパーク」と名付けております”と記載あるけど、別に新東名使っている方も入れる。

今日もたくさん歩いたお嬢。一見目が開いてるように見えますが、、、イビキかいて爆睡しております。

ゆっくり寝てまた明日遊ぼうね!


お嬢の必需品、トイレに流せないタイプ。


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

ペット(犬)ランキング