ドーベルマンおはぎの朝散歩&犬への無償の愛

愛犬ドーベルマンの朝は、お庭トレーニング&ボール遊びで始まり近くの公園散歩へ。部屋や庭から出るときは、危険防止のため「待って」をしてから。ドアや入口の前で待つ習慣もついてきて、少しずつ成長してるかな?

「早くお車乗りたいでしゅ!!」。お庭で運動した後、私がお散歩バッグの準備をしているとテンションが上がるおはぎ。支度を終えて「お散歩行く?」と聞くと、決まってお庭で喜びの舞を・・。すごい勢いで庭中を走り回って(上に跳ねながら走る)、扉の前まで来る。朝の楽しみの1つは、そんなおはぎの喜ぶ姿を見ること。


公園到着!まだ寒いね・・。歩いているうちに日が完全にでるけど、おはぎも私もそれまでは寒さに耐えながら歩く・・。

少し歩いていると、温かくなってきてギューっと閉まっていたお口が開いてくる。ここで水分補給休憩~。今日はお散歩中のわんちゃんがいなくて残念だったね・・。朝早いせいか、人も数人しか見かけなかった。


色々な匂いを嗅ぎたくて、端っこを歩きたがるおはぎ・・。最近は、相変わらず精神面や自律神経の乱れ(私の)で不安になることもあるけど、お犬との生活が幸せすぎて怖くなることが・・。

一時期は愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこのペットロスに陥って、本当に辛かった。未だ完全に抜け出せたわけではないものの、おはぎが来てから毎日たくさんの幸せをもらって、なんだか全てが(細かく言えば全てとはいえないけど)順調で、「幸せすぎて次に不幸がやってくるかも・・」なんて怖くなることが・・。そんな話をパートナーと昨日の夜していたら、彼も最近同じようなことを感じていたらしい。


今を生きるお犬たちが、毎朝「やった!朝が来たぁぁ!!」とニカニカ笑顔でいられるのも、人間のように先のことや余計な事を考えない生き物であるからなのかもしれない。変なプライドだとか必要のない欲だとか、不必要な未来への不安もないしね。そんなお犬という生き物だからこそ、私は無償の愛を注ぐことができるのでは?と感じた朝でした。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

バァバと初対面!!上機嫌のドーベルマンおはぎ

今日は午前中、バァバ(私の母)と初対面のおはぎ。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこも大好きだったバァバ。

おはぎも、初対面なのに甘えまくる。ドーベルマンとあるもの、初対面でこんなにベッタリして良いのか?と思うが、親子だから同じ匂いがするのかなぁ。きっと、犬が好きな人は分かるのかもね!

ニカニカ笑顔が可愛い。リビングを探索したけど、イタズラしなくて良かった!とってもお利口さんでした。

もっと早く会わせたかったけど、仕事&プライベートでバタバタしていて連れて来れなかった。すごく近くにいるのに、コロナもあるので何となく来にくかったり・・。やっぱり以前のように頻繁には来れないよね・・。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットメイト ウルトラバリケンネル 90-125(40.8-56.7kg) 70…
価格:28620円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)


おはぎは、我が家のように安心しきった様子。私がトイレに行ったり車に荷物を取りに行くと(姿が見えなくなると)、ヒンヒン言うけど、何度も来る場所だからすぐに慣れるでしょう!

「バァバのお家、ママの匂いがたくさんするでしゅよ〜!」。母としばらくお茶しながら休憩して、お散歩へ。

「どこ行くでしゅか〜?!バァバも一緒に行くでしゅ〜!」。今日は、浅間大社総本山へ。ちなみに、場所によってはお犬NGだから要注意。

「たくさん歩くでしゅ〜!!」。初めての場所で、緊張と興奮でフケがたくさん。でも、すっごく楽しそうでよかった。


先頭きって歩くけど、ちゃんとバァバが後ろにいるか定期的にチェック。そんなおはぎの姿を見ていたら、なんだかホッコリとした気持ちになった。

浅間大社でお昼食べたいなぁ。と思ったら、コロナの関係で外での飲食だめらしい。本当、なんだか色々窮屈になっちゃったね・・。

でも、贅沢な景色の中お散歩出来るだけで有難いと思わなきゃね!都心の人たちは、もっともっと制限されてストレスフルな生活になってるもんね・・。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■ペット 用 水筒 AUTO DOG MUG オートドッグ マグ 650ml 給…
価格:1980円(税込、送料別) (2021/1/30時点)


「もっと早く歩くでしゅ!!」。何度か行った場所では引っ張り癖が改善してきたけど、今日は引っ張る引っ張る。バァバがいてテンションも高いしね〜。

「まだまだ歩くから、水分補給するでしゅ!!」。母と私は、テイクアウトの焼きそば屋さんの開店待ちをしながら富士山を眺める。

久しぶりに、こんなに美しい富士山を見たなぁ。やっぱり富士山は雪があった方が綺麗だね〜!!


焼きそば屋さんが開店して、お店の奥様にたくさん撫で撫でしてもらうおはぎ。

帰宅してからも、近所の人に落ち着いてて偉いねぇ!なんて褒められたり、通りすがりの保育士さんたちに褒められたり。

ちなみに、焼きそばはお庭で頂きました。やっぱり晴れた日は、太陽の下で食べたいよね!

帰宅してからは、おはぎを寝かしつけて留守番部隊ティラ&ラテに罪滅ぼし。まったりお庭で遊んで、お昼のお散歩へ。今日はよく寝れそうだぁ・・。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

ここ最近のこと&背後に忍び寄るドーベルマンおはぎ

ここ最近、プライベートと仕事がバタバタしていて、なかなかドーベルマンおはぎブログがアップできなかった・・。おはぎに関わらず、3頭みんなハイパー元気にしております。

おはぎとは、お買い物を一緒にしたりランに行ったり・・。まったりお山散歩をしたり・・。なんら変わらない日常。

お仕事では、有難いことにドッグフード開発のコンサルやお犬用オヤツの原料決定、レシピ制作のお仕事をいただいたりとバタバタしていました。


本当に有難いことに、多くの会社様からのご依頼がたまたま重なり・・。コロナで世界的に「仕事があるのが当たり前ではない」世の中になってしまったので、しみじみと有難みを感じています。

ご了承いただいた企業様のみ製品化され次第、商品をご紹介させていただきますので、興味がある方は是非!!

さておき、今日の本題。我が家の(見た目だけ)ワイルド系男子おはぎ、最近ちょこちょこ雨降りの日があるので発散させるのに苦労する日も。


雨が止んだ隙に3頭のストレスを思いっきり発散させるんだけど、自分のペースじゃないから大忙し。全てはお天気次第だからね~。


おはぎは特にストレスが溜まりやすく、運動量足りないと毛布をカジカジカジカジ・・。ひっきりなしにカジカジカジカジ・・。1日3回はしっかりと体を動かす習慣がついているから、雨の日は物足りないよね。致し方がない。

カジカジ用のヒヅメや鹿ツノがあるのに、「僕は外で遊びたいんでしゅ!!」と、わざと母の気をひくために毛布を・・。↑は諦めて、ヒヅメカジカジ中。


というか今更気づいたんだけど、通路で遊べば良いじゃんね。狭いけど、ボール遊びくらいならなんとか・・。ただ、コンクリートだからね。あまり走らせたくはない・・。

「写真はいいから、早く投げるでしゅ!!」。やっぱり物足りなかったらしく・・。数時間後、日が暮れた頃には母の背後に忍び寄る影・・。

いつもこんな感じ→ 嫌な予感がするので寝たふり。後ろからすごい圧力を感じながらも・・やっぱり寝たふり。


少しずつ近寄って来るが、決して振り返ってはいけない・・。「散歩でしゅ!!」と騒ぐとママに怒られるので、ジワジワと圧力をかけるおはぎ。

写真撮ってる時点でバレバレだけどね・・。「寝たふりでしゅね!!!!」。バレたら最後、ベロベロ攻撃開始。

「起きてるなら遊ぶでしゅ〜!!」。これ以上粘ると、顔にヨダレまみれのヒヅメを(そっと)落としてきて、地味に痛いので降参・・。

圧がすごすぎるんですよ〜。今日の朝は、お山散歩&庭でボール遊び。トレーニングは少しだけ。散歩途中、はんにゃみたいな写真が撮れたけど、お年頃なので本犬には内緒。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

<Lサイズ>BLCロープボール
価格:1760円(税込、送料別) (2021/1/28時点)


後ろにいるのは毎日ご挨拶に来ている山の守り神、お猿の狸さん。今日もお山を宜しくお願いします。

ティラ&ラテの早朝お散歩は、まだ暗かった・・。そして、今日も降り始めました・・。みなさん、コロナ&風邪にお気を付けくださいませ。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

ドーベルマンおはぎ、パパのお手伝い&残念な写真

「今日は、僕の大好きなパパがいるでしゅよ〜」。朝からハイテンションでお散歩。

お山の上まで歩き、景色を眺める。パパが景色を見ながらコーヒー飲み終わるのを待つ、おはぎ&ママ。

「お山の空気は最高でしゅよ〜!」。そして昼は、枝やツルを処理するパパのお手伝い。

「僕も何かするでしゅ〜」と、張り切るおはぎ。本犬には言えないが、何もしないのが一番パパは助かると思う・・。

ぴったりくっついて歩いて、ママの存在を忘れている・・。「ママはいつも一緒だから、飽きたでしゅ」だそう。

「次はあっち行くでしゅね!何するでしゅか??」。あれ?靴片方履いてない・・。

パパが切ったツルを、ヨッセヨッセと頑張って運んで・・。

案の定、遊んでいる・・。これは、想定内。

「ボール持ってきたでしゅよ〜!投げて投げて!!」。

「仕方ない。パパが忙しそうだから、ママと遊んでやるでしゅ」。

凛々しい顔で立ち止まる。一見、素敵な写真に見えるが・・。

「僕の顔になんかついてるでしゅか?」。の、笑いあふれる昼。

「ボール投げてくだしゃい!」。

写真は、昨日の公園散歩。最近、日中暑くてまいってしまう・・。

お犬も人も、体調崩さないよう気をつけましょう!


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

整ってきたドーベルマンおはぎのお部屋事情

最近、ようやくおはぎのお部屋が整ってきて、私もほっと一息。今更?って感じだけど、ドーベルマンを家族にすると考えたことがなかったので、細かなことに関しては全然分からず・・。初めは譲渡に関与してくださったドーベルマンプロの方に色々教えていただき、そこからはおはぎの個体差に合わせて色々なことを調整。

間違いない情報をくださる方がいたのは、本当に助かった・・。大抵、細かなことは手探りだし、当てにならないようなネット記事(自分もサイト運営しているのに何だが・・)を参考にする程度だもんね・・。病気やトレーニングなど普段何かを調べるときは、信用できる専門書を主な情報源にしているけど、犬種別のここまで細かな情報なんて載ってないしね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[正規品]アカナ パピーラージブリード 11.4kg
価格:11000円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


基本的なことを教えてもらってから、おはぎの様子を観察して「おはぎ流」の見極め。おはぎに関しては、ペットモニターで様子を見ていたら私がいないと不安らしく、夜を中心に一人で寝るときはバリケン。私がいれば平気でベッドで寝てるけどね。で、ハイグローマ予防のため体圧分散マットレスの上に柔らかいクッションを敷いたら、体が覆われる感が良いらしく多少の物音では起きなくなった。覆われていた方が、暖かいっていうのもあるんだろうね、上向きでお股ぱっかーんで寝る確率が高くなり一安心。


我が家に来たばかりの頃は、水がないと不安で仕方がなかったおはぎ。夜中のために給水機をバリケンにつけたら水への過度な執着も全くなくなり・・。5~6時間程度は平気かと思ったけど、執着が本当ひどかったので・・。大きめの器いっぱいに入れた水を全て飲み干そうとする姿を見たときは驚いたし、おはぎの過去が目に見えるように浮かんで切なかった・・。そして、より安心して眠れるよう、薄い布でバリケンを覆ってみたり・・。なんせ、今までは家の敷地内であればどこでも寝れるようなお犬ばかりだったから、手探りの1カ月半程度?でした。


ちなみに、私が唯一大好きで参考にさせてもらっている日本の方のドーベルマンブログが、3丁目のぽちさんの「クーク ざ ドーベルマン」というブログ。昔の記事もかなり読ませていただき、色々なことが参考になったり、情報源としてだけじゃなく単純に楽しんで読むことができたり。写真の撮り方も好きで・・。さておき、お洋服も初めは洗うのに忙しかったけど、予備も準備して母も安心。まだ四肢部分がある洋服は買ってないけど・・。ちなみに、右側のは愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこのお洋服。寒さに弱い犬種と寒さに強い犬種・・なんとも分かりやすい。

あとは、ボディータオルや耳掃除用品も色々試して、おはぎに合うものを探したり・・。ティラ&ラテもそうだけど、中・大型犬は大判じゃないと拭くのかったるいよね・・。おはぎは、皮膚も弱いし余計な成分が入っていない無香料のものを使用。安全成分だとしても、香料ってお犬には何のメリットもないしね・・。


写真は近所のショッピングモール。ちょっときれいだったから、パシャリ。「僕はどんな風景でも似合うでしゅ~!そろそろモデル料いただけないでしょうか?」。ママが買い物の間にパパがお散歩して、パパが買い物の間にママがお散歩。おはぎの体力=パパの体力+ママの体力。

本当に些細なことだけど、「だめ!」1つにしても、私が「別にこの程度なら良いけどね(例えば毛布とか)」みたいな気持ちで「だめ!」ということは聞かなかったり、逆に本当にしてほしくないと思っているときの「だめ!(お気に入りの枕とか)」は一度「だめ!」というと、その後一切いたずらしなくなったり・・。統一しているつもりだけど、アクセントや声のトーン、ボリュームや言うタイミングが違うのか?本当に、日々驚かされることが多い。気持ちを見透かされている感じもあるので、気をつけなきゃね!

個々の犬によって違う細かなこと。能力や性格、ストレス要因だとか、感情を読み取る能力だとか色々・・。言葉が話せないお犬たちだからこそ、ちゃんと行動やしぐさ、顔つきなどで読み取ってあげないとね~。そして、ご心配をおかけしておりました私の関節痛。だいぶ良くなってきました。しばらくはパートナーに頼って、ほどほどに動かします。



【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

※犬のしつけ方法や飼い方は、飼い主の考え方や犬の性格、家庭環境、これまで犬が育った環境や、先天的(遺伝子的)なものなど、様々な要因により異なります。ご了承のほどお願い致します。

ものすごく走る犬&木の伐採をがんばるおはぎパパ

昨日無理したせいか、やっぱり関節痛がひどくなってしまい、おはぎの今日の朝は庭ランだけ・・。ごめんね・・夕方はお出かけしようね!

ということで、ティラ&ラテがパパとお散歩に行き、朝はママとボール遊びをするおはぎ。パパが帰宅後、おはぎの走っている写真が撮りたくてボール投げをパパにバトンタッチ。


ちなみに、私の洋服がこんなにも汚れているのは、写真を撮るために芝生に寝転んだため。おはぎに関わらずお犬が走っている姿って、本当に好きなんだよね。気持ちが解放される?というのか、なんというのか・・。

一番生き生きしている姿なんじゃないかな?なんて思ったり。無論、走るのが好きな犬に限るが・・。でも、ちょっと次の写真はお顔が・・。目が見開いていて、これはこれで面白い。


パパがボールを投げて、ママが写真撮影。たくさん走って現在熟睡中。少し前に、お庭でうんちをする練習も。練習?ではないか・・。たまにお庭でうんちするけど、大抵はお散歩まで我慢してしまうおはぎ。

極力自宅の敷地内でできた方が良いので、うんちが出きったタイミングですっごく褒めたら、得意げにポンポンお庭でうんちをするようになってくれた。意外にも単純な性格で良かった。頭が良いので、複雑な部分もあるけどね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【正規輸入品】MAJOR DOG(メジャードッグ) フリスビー 犬用
価格:2090円(税込、送料別) (2021/1/11時点)


ちなみに、ティラ&ラテは長距離散歩でない限り、お庭で前後におしっこさせるとマーキング含め、おしっこは敷地外ではしない。マナーとして水をかけるのは当たり前だけど、水かけたって完全に臭いは消えないしね・・。我慢させるのは良くないけど、マーキングは極力避けたい。

そして、たくさん走るおはぎが我が子に加わってくれたので、お庭の木の伐採をがんばったパパ。少しでも広くした方が安全だし走りやすいもんね!6か所くらい木を切ってもらったら、とても広くなった。


切り株が細くて危なそうな場所には、人工芝を。ママも興味本位でお手伝い。5分程度で飽きて昼寝することに・・。今日は何だか自己管理不足で反省した朝・・。お犬3頭もいるのに、関節痛なんて・・。その他にも自分の体(寝不足や自律神経の乱れによる吐き気とか)のこと、もう少ししっかりしないとね。お犬たちが可哀想・・。



【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ドーベルマンおはぎと海散歩&シニア犬のわがまま

「暑っ苦しい母親でしゅ〜!僕にベタ惚れで困るでしゅ」の、ドーベルマンおはぎ。朝はパートナーとおはぎと海の見える公園でお散歩。


というか、パートナーが海が見たくて仕方がなかったらしい。海は寒そうだから、私は池のある公園に行きたかったんだけどね。まぁ、海でも池でも良いか・・。着込んで行ったけど、歩いていたら意外に暑かった・・。

おはぎも二枚着ていったけど、ハァハァし始めたので途中からは脱いでお散歩。昨日から関節痛かな?曲げると左の膝が痛くて、段差を歩くのが少し辛かったぁ・・。

こんなこと今までなかったのに、やはり年々体にでてくるね。寝不足だと、すぐに吐き気がでちゃったり・・。

「Bボーイっぽく、斜めにかぶってみたでしゅ~!」。無理にかぶせたら、非常に迷惑そうだった。さておき、前にママと二人で別の場所に行った時は海が怖かったみたいで、離れようとしなかったおはぎ。可哀想だけど、色々な環境に慣らさなきゃいけないと思い、今日は心を鬼にして・・。

怖がったら短時間で帰ろうと思っていたが・・。楽しんでいる様子で安心。結局、長いこと海沿いをお散歩しました。

そして、今日撮った写真を見ながらパートナーと「おはぎ、本当にお顔が優しくなったね」なんて、話していた。ちょっと緩んできたお口、少しずつ大きくなる体、甘ったれが出始めた時期、ちょっとした行動の変化。

全ての些細な変化に、日々喜びを感じる父と母。長く一緒にいると、意見の相違や通じ合えないこともたくさんあるけど、お犬やお猫が好きだという気持ちが同等であるということ。

愛犬たちや愛猫たちの些細な変化を見逃さずに、彼らと一緒に幸せを感じることができるということ。そんな人と一緒に過ごせるということは、本当に幸せなことなのかもしれない。


お互いに色々なことが合わなくても、結局は一番大切にしているものが同じなら案外それだけでいいのかもね。

全然関係ない話だけど、今日のゴールデンレトリバーティラ。寒くなったので、朝お散歩に連れ出すのが一苦労・・。「ベッドでママとヌクヌクしてる方がいいでしゅ!!」。といって、外に出ようとしない・・。


散歩に行きたがらなくなったばかりの頃、股関節形成不全を疑い動物病院へ。検査したら、なんてことない・・。関節はきれいにしっかりはまっていて、レントゲンやエコー、血液検査でも超健康優良児。シニアのわがままでした。母的には、健康なら何でもOK。

日中は暖かくなったせいか、お庭で走り回り・・。今度は、「もっと遊ぶでしゅ!部屋になんて入らないでしゅ!」のわがままが始まって、部屋に入れるのに一苦労。

ある程度の年齢(ティラはもうすぐ7歳)になったら、我が家ではわがまま放題でも良しにしている。そして、文句を言いながらも、そんなわがままに付き合うのが母の幸せだったりする・・。


「このヒトたち、なんとかしてくだしゃい・・。ずっとダラダラしてるでしゅ・・」。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

真っ白なスケッチブック&ドーベルマンおはぎと車

昨日は、またまたホームセンター。ママがどうしても買いたいものがあり、付き添いを頼まれたドーベルマンおはぎ。「ママは本当に僕がいないとダメなんでしゅね。ちょこ姉さんから頼まれてるので、僕がしっかりお世話するでしゅ」。

車で出かける時はバリケンの中で移動(だった)。慣らすために随分お出かけしたが、やっぱりトラウマが強いみたいでダメ・・。捨てられると思うのか?明確な理由は未だ分からないが、無視して対処した時期もあったし、逆に声かけをした時期も。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リッチェル ドライブハーネス ブラウン XL 4973655599082 | 犬…
価格:2662円(税込、送料別) (2021/1/8時点)


お気に入りのヒヅメを渡しても、オヤツでもダメ。帰りは、疲れたせいか、安心してかは分からないが、ダウンして静かにしている日もあったけど、それも数回だけ。やっぱりダメだね・・。情緒不安定になるのが、あからさまに分かる。

ということで、助手席に乗せるようにしたら安心するらしくお利口にしている。新しい歴史をつくるのも良いかな~。犬用シートベルトとかドライブボックスとか、安全対策は早々にしなきゃだけどね。これ!というものがなくて、どんなのを買うか悩み中・・。リラックスして快適に過ごせそうな空間をつくってあげなきゃね。


昨日は、近場なのにスースー寝息を立てて眠るおはぎ。お庭で一人暴走族したから、疲れたかな?「この微妙な揺れが心地よいでしゅ〜」。「起きたでしゅ。ここどこでしゅか・・」。

「またお車でしゅ〜!ママも乗りましゅ?」。せっかく来たのに、目的のものがなかった・・。ということで、大きめのスケッチブックを購入。本当は、油絵の大きな張りキャンパスが欲しかったの。

油絵は学校で習っていた時期があったけど、かなり昔だから今は描けないかもしれない。だけど、絵を描くというのは気持ちが大切。下手でも自分の精神的安定のために、また描こうかな?なんて思って。絵を描いていると夢中になって、ネガティブな感情を心から排除することできる。


無論、毎回それができるわけじゃないけどね。とりあえず、昨日は下書きするスケッチブックだけ購入。どんな絵を描こうかなぁ〜。真っ白なスケッチブックって、なんかワクワクするよね。「買い物って、これだけでしゅか・・。何か忘れてません?例えばの話でしゅけど・・僕のオヤツとか・・」。

昨日のおはぎのかわいい一枚。お昼ご飯待ち、およだ風船ができてるよ。「写真なんて良いから、早くご飯くだしゃい!!」。だって、かわいいんだもん。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこが子犬のとき、写真をあまり撮らず後々すごく後悔したので、おはぎはたくさん撮らせてね!

全く関係ないけど、昨日の愛犬ゴールデンレトリバーティラ。「僕だって、まだまだ走るでしゅ!!」。頑張るシニア犬。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

心の友バニ友さんと愛犬ちょこに感謝の一日

「僕にはお友だちがたくさんいるでしゅ〜!ちょこ姉さんがご縁結んでくれたでしゅ〜」。長く生きているパパより、お友だちが多いおはぎ。昨日は、大好きな心の友が遊びに来てくれました。もう、楽しくて嬉しくて仕方がないおはぎ&ママ。

「まだまだ遊ぶでしゅ〜!」のおはぎだが、モフモフ族とは体力が違うので、何度か強制終了。ドーベルマンの子犬、計り知れない体力!我が子になって、1ヵ月と2週間程度?だけど、実は未だにおはぎの適度な運動量というものが見極められていない。というか、日々変化するので見直しが必要。


初めは(室内でフリーで過ごす時間を除いて)1日3~4時間程度の運動でちょうどいいかな?と思っていた。来たばかりの頃は我が家にも慣れておらず神経を使って疲れていたせいか、1日3~4時間程度しっかりとした運動をして庭や室内での自由な時間をプラスすれば、気持ちよさそうに熟睡してくれた。

しかし、最近、運動3~4時間程度で室内で自由にさせていると・・寝ないで毛布をかじったり悪さをしたり。バリケンに入れて寝かせようとすると、「出してくだしゃい!」とうるさい。無論、時間だけじゃなく、その日の運動内容にもよるけどね。

精神的に完全に我が家でリラックスして過ごせるようになったので、適切な運動量の見極め、再度調整中。年齢や状況に応じて都度見直さなきゃね!昨日は、楽しい!!がいっぱいでお友だちが帰ってからは、夜まで熟睡。ママが電話で家族と長話していても、腕枕でスースー寝息立てながら寝ていたので、夜は庭ラン少しとおしっこ&うんちだけさせて休ませてから夜ご飯。お山散歩せず、朝まで寝かせることに。

そして、ママはゴールデンレトリバーのティラと朝まで爆睡。本当に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまった・・。いくら時間があっても話し足りない。本当はもっと早く会いたかったけど、迷惑だったら・・とか、色々余計なことを考えてしまい誘えなかったので、連絡をもらった時は嬉しくてパートナーに呆れられるくらいハシャいでしまった。普段嬉しくてハシャぐことなんてないからね~。

頻繁に会わなくても心が一緒になれるお友達って、本当になかなかできなくて・・。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこが我が子になるまでは、私が人間不信で心が一緒になるどころか、人付き合いさえまともにできなかった・・。ちょこがいたからこそ、大切だと思える人がこんな自分にもできたのだと思う。


好き嫌いが極端に激しくて人見知り・・。自分で言うのもなんだけど、気難しいとこも多いし厄介者。それが故お友達がとても少ないのだが、少なくてもいいから本当に大好きな人と色々なことを分かち合える関係を大切にできればいいよね??と感じた一日。

「ママの話はどうでもいいから、僕の話するでしゅ~!!」。ということで、おはぎ、自分の家だから調子に乗ってマウントを試みてしまい・・案の定、ママに怒られる。これからしっかりとトレーニングしなきゃね!ドッグランではしたことがないのに・・。そんなこんなで、今日は早朝からトレーニングでドッグランに行ったが、やっぱり違う場所だと猫をかぶってマウントする様子もない。去勢をしていないから、ママがしっかりトレーニングを継続しないとね!!「僕の絵だけ手抜きじゃないでしゅか・・?」。

愛娘ちょこ、本当にママやおはぎに素敵なご縁をくれてありがとう。お友達に限らず、ちょこが多くを残してくれたからママの今が成り立っている。ずっとずっと大好きだよ。昨日はワチャワチャ楽しそうで、お空から帰ってきて一緒に遊んでたかな??目には見えないけど、きっと傍にいるよね。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

何ら変わらぬ一日。お犬たちとの穏やかな時間

今日は、まったり穏やかに過ごした一日。胃痛がひどいので、お山に引きこもり。印象的だったのは、少し遠くまでお散歩したときの風景。


愛犬ゴールデンレトリバーティラ&ボーダーコリーラテと、夕焼けを見に行ったら、想像以上にきれいで感激。パートナーが、きれいな写真を撮ってくれました。

ティラとツーショット。若いころは都会の暮らしに憧れたけど、もうお山での暮らしが快適すぎて離れられない。一か所にとどまっているのが嫌いな私だったが、お犬たちと暮らすようになってからめっきり海外にも行かなくなった。


きっと、お犬たちとの生活で心が満たされているんだろうね。写真は、お昼にパートナーがカーペットを干したすきに、日向ぼっこ目的で群がった2頭&1。カーペットの上でゴロゴロしてたら、天日干ししてる意味ないね・・。今日は風もなかったし、外にいた方が暖かかった。

「僕だって朝、パパとママと景色見にいったでしゅ~!!」。おはぎは運動量が多いので、ここへはしょっちゅう来る。ほぼ毎日かな。洋服のベルトがずれて、変な格好に・・。

ちなみに夜は、公園で捜索遊び。パパがリードをひいて、ママを探す。ママがリードをひいて、パパを探す。ここ、実はすごく広い公園で探すのが大変。

明るい時間帯の写真(愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこ)を載せてみたけど、いまいち広さが分からない・・。ともあれ、色々な場所に隠れて探し当てるゲーム、おはぎは遠くてもすぐにパパやママを見つけ出す。見つけた時の、おはぎの嬉しそうな顔がたまらない。

「僕はね、隠れるのだって上手なんでしゅよ!」。最近おはぎがハマっているお庭隠れんぼ・・。一度おはぎがテーブルの下に隠れていたのを気づかないふりをしてみたら、これを繰り返すようになった。


【ドーベルマンおはぎ 育児ブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ ペットロスブログ】

【バーニーズマウンテンドッグちょこ 介護ブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ドーベルマンおはぎのショッピングモールデビュー

昨日の夜、愛犬ボーダーコリーの関節サプリメントを購入したくて、急遽パートナーと一緒に近くのショッピングモールへ。といっても、散歩がてらおはぎも連れて行ったのでペットショップだけ。

ライトアップされていて、きれいだったぁ。お山は夜は懐中電灯必要だし、鹿がたくさん出るので明るい場所はお散歩にちょうどいい。少し離れた駐車場に停めて、暫しお散歩。

「初めての場所でしゅ~!」。ちょっと緊張気味のおはぎ。背中を見たら、緊張&興奮で少しフケがでていた。そして、昨日は急遽オムツ着用。


他のペットショップでマーキングしたことがないので大丈夫だとは思ったけど、ショップが3階なので念のため。結局、マーキングする様子もなくお利口できました。

我が家に来て初のエレベーターに乗るおはぎ。興味津々だけど特に興奮する様子もなく、またまたお利口。「これはどーゆーことでしゅかね・・。なんか箱みたいのに乗ってるでしゅ~!」。


「お?扉が開いたでしゅ!!」。3階に到着すると、すぐにペットショップ。ちなみに、これはペットがいる人専用エレベーター。

「僕のオムツ姿、撮らないでくだしゃい!マーキングなんてしないでしゅ!!」。お尻があまりに可愛くて、喘息になりそうなほど笑ってしまった・・。ちょこの介護時の人間用オムツが余っていたので、尻尾部分に穴をあけた。


「アタチも常連さんだったでしゅよ~!」。人が大好きな愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこは、店員さんによく可愛がってもらっていた。

「オヤツがたくさん売ってるでしゅ!パパに買ってもらうでしゅ!!」。ちょっとドキドキした表情。なんだか、箱に乗ったら違う場所に着いたという、不思議な体験をしたおはぎでした。



【ドーベルマンおはぎブログ】

©犬の情報配信サービス BOWWOW Info.

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ドーベルマンおはぎの洋服選び&夜間のドッグラン

昨日の夜、パパ&ママと一緒に予備のお洋服探しをしに行ったおはぎ。少し前にネットで予備の洋服を買ったのだが、だいぶ大きかった・・。購入前にざっくりサイズ測ったんだけど、測り方が本当にザックリすぎたらしい・・。これは、もう少し大きくなってからだね・・。

ということで、試着ができる近場のお店へ。20時まで営業してるから、本当に助かる!「僕のお洋服買った場所でしゅ~!今日はオヤツもお願いしましゅ!!お姉しゃんいるかなぁ~」。前回とは違う店員さんだったけど、可愛い可愛い、と撫でてくれて喜ぶおはぎ。調子に乗ってお姉さんに飛びついて、ママに𠮟られる。

「ママは怒ると怖いでしゅ・・」。ちょっと可愛い洋服を見つけたので、試着させてから購入。洋服をお利口に着てくれるので、本当に助かる。「僕男の子なのに、ママがピンク買おうとしたでしゅ!」。ということで、ピンクは流石にやめました・・。

男の子っぽく黄色&青。ちなみに写真は今日の朝、パパをお見送り中のおはぎ。「しっかり稼いでくるでしゅよ〜!!」。


「ジングルベルのクリスマスが来るでしゅよ~!ステーキ食べるでしゅ!!」。もうクリスマスイブかぁ!!何も準備していない・・。というか、甥&姪とクリスマスパーティーをした時点で、クリスマスが終わった感覚でいた・・。

そして、昨日は買い物後にドッグランでパパ&ママと遊ぶ。誰もいなかったので、3人で端から端まで走って競争。おはぎにかなりのハンデもらったのに、勝てないパパ&ママ。ちなみに、パパとママは良い勝負。おはぎは後から走ったのに、パパとママの走りを妨害しながらも余裕の一番。完全におちょくられている二足歩行たち・・。


「ママに捕まったでしゅ~!!」。走っているときはニカニカ笑顔だったのに、とても微妙な表情・・。「写真は魂とられるって聞いたことあるでしゅ~」。

皆で何度か走ってからお空の写真を撮ると・・。愛犬バーニーズマウンテンドッグちょこが一緒に走っている姿に見えて、すごく嬉しかった。目と四肢、尻尾に見えて、温かな気持ちに。本当に走っているような恰好。会いたいよ・・。


写真は、大好きなバァバ(私の母)に甘えるちょこ。ちょうど去年の今頃の写真。本当にバァバのことが大好きで、天使になる数日前も遊びに行ってバァバに甘えていたのを思い出す・・。